フェルナンデスFYB-70 Eikichi Yazawa MODEL [音楽ネタ]


この妙な形のベースギター知ってますか?
フェルナンデスFYB-70 Eikichi Yazawa MODEL
そう、あの矢沢永吉がキャロルの後期にちょっとだけ使用してた
ベースギターのモデルです。
こんなモノがナゼ私の家にあるのか?
答えは簡単、私がずっとキャロルの大ファンだからです。(´ー`)
(作風からして誰も信じてくれないのですが・・・)
矢沢永吉のファンではなくキャロルのファン・・・ここがミソ!
あの4人組のバンドが好きなのでありました。
コントロール部分には改造が施されていて、
ボリューム関係をとっぱらって直結になってます。
まあ左利きなのでノブが邪魔だっただけなんですけどね・・・(´ー`)
取り払われたノブの後には「ホープ健」の文字・・・カッコイイ!
まあ千駄ヶ谷のホープ軒が好きだったってだけなんですけどね・・・。
このギター、購入してからもう30年が経つんですね~オールドですよ。
当時所有してたギターで残ってるのはこれだけ。
70年初期のストラトとか手放さないでちゃんと持っておけばよかったと思う今日この頃・・・。
まあギターが本業じゃないので仕方ないですね。
どうやらこのベースギター、カッコイイ!と思う人は少数のようで、
私はその少数の中のひとりでありました。(´ー`)
あっ、ちなみに高校の時のバンドは革ジャンにリーゼントではありません、
念のため・・・(´ー`)
PS キャロルのライブ・イン・リブヤング まだ映像出ませんね・・・
他の貴重な映像関係はボチボチネットなどで流出しはじめてますけど、
昔これのフィルムコンサートよくやってたのにね~すご~く見たい。(´ー`)